多可が生む極上の国産桧材の誕生

わたしたちの想い

良質の多可町産桧を育てること――。
それは山を活性化して自然を守ることでもある

「山」を起点に産業を興し、地域を活性化する活動は、長い目で見れば山・川・海の自然の好循環サイクルを回すことにつながっていきます。

多可町産桧を育て、その需要を生み出すことは、山を活性化して自然を守ることと信じ活動しています。

多可桧とは

山の管理が行き届き、良質な桧が育つ
「兵庫県多可町」

兵庫県の内陸部に位置する多可町は豊かな自然にあふれ、昔から天然の桧が生育する地域として知られてきました。

また、長年にわたり、林業家が山を丁寧に管理し、育ててきたからこそ、良質の国産桧が育つ産地として維持されてきました。

手塩にかけて育てられた多可町産桧には、年輪幅が均等でしまっていることが特長として挙げられます。

これは桧の生長に必要な環境が長年にわたり、適切に整備され続けた証拠です。

製品までの工程

昔から天然の桧が生育し、育つ環境として恵まれた土地、兵庫県多可町。江戸時代より桧の造林が行われてきた事でも有名です。木苗から成熟した桧へと成長させるために、下草の処理、下刈り、そして枝打ち、除伐、間伐を長期にわたり丁寧行われます。

伐採された木材は自社の製材場に運ばれます。 伐採した木材に製材加工を施すことで、建材として使える状態になります。木の性質をよく判断 して、その木材に最も適した“角材”を得るため “木取り”を行います。

伐採後の丸太の状態で2週間、20~30℃の環境で超低温乾燥を施すことで、含水率を約18パーセントにまで落とします。次に製材をかけたあと、再度、乾燥庫に戻し、18パーセント以下の指定の含水率に合わせていきます。全体で超低温乾燥に4週間を要します。

乾燥を終えた木材は専用機で表面に鉋(かんな)処理を施す「超仕上げ」を行います。これにより木肌に光沢が生まれ、化粧面として魅せる桧に仕上がります。その後木材の品質のチェックを行いさらに目視選別を経て製品として出荷されます。

当社の桧の特徴

昔から桧は風呂(浴槽)や酒器の材料としても使われてきたように、桧特有の香りは多くの人びとに好まれてきました。どこか気品を感じさせる桧の香りの成分(カジノール類)にはリラクゼーション効果のほか、防虫の作用があるとされます。そして多可桧屋の技術で超低温乾燥を施した場合、通常の高温乾燥と比較して油分が均等に内部に保持されて、桧全体で香りが引き立つようになります。この保持された油分により、磨き込まれた木肌の光沢はさらに輝きを増します。ピンクがかった美しい木肌の味わいは見る人、触る人を魅了します。さらに油分によって木肌に汚れが浸透しにくく、衛生的にも優れています。

伐採した生の木をどう乾燥させるかによって、材料としての質が大きく変わってきます。なかでも「含水率」(木材に含まれた水分の割合)の調整は、国産桧の質を決める重要な要素のひとつです。わたしたち多可桧屋では、伐採後の丸太の状態で2週間、20~30℃の環境で超低温乾燥を施すことで、含水率を約18パーセントにまで落とします。次に製材をかけたあと、再度、乾燥庫に戻し、18パーセント以下の指定の含水率に合わせていきます。桧を超低温乾燥にかける期間は合計4週間。手間もコストもかかりますが、この超低温乾燥によって油の乗りを犠牲にすることなく、桧本来の美しさや香り、強度と耐久性を持ち合わせた産材の生産が可能となりました。

木材は市場を通じて販売されるのが一般的です。しかし多可桧屋では地元の信頼できる林業家から多可町産桧を直接仕入れているため中間コストがかかりません。さらに仕入れ後の製材や乾燥の工程も自社で内製化しているます。 そのため業者様にもご納得いただける卸価格で良質の多可町産桧を販売することが可能となりました。香りが良く、木肌も美しい多可町産桧の魅力をぜひご体感ください。

製品

優れた耐久性と美を兼ね備えた国産桧が住宅や空間デザインの付加価値を高めます

弊社では製材・加工業を行っております。構造材をはじめ化粧材など

ご希望の寸法にカットしたり、加工や仕上げ等をして配送させていただきます。

建築事業者様の要望にお応えする商品の販売を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

※乾燥による割れ・曲がり(反り)、加工後の乾燥による寸法変化が発生する場合があります。

※無垢材ですので、施工中や施工後に、材の伸縮・割れ・反りが環境によっても起こることがあります。

 

 

ご注文の流れ

ご注文から納品までの流れについてのご説明

専用のオーダーフォームをダウンロードしていただきます。記入後、こちらのお問い合わせフォーム、または弊社メールアドレスに送付頂きます。

ご記入いただいた内容に沿って見積もりを作成し、フォームにてご記入いただいたメールアドレス宛に返信いたします。

見積もり書の内容をご確認いただき、そのままご購入いただく場合は弊社指定の口座にご入金頂きます

ご注文の頂いた内容で製材に取り掛かります。完成しましたらお客様のもとへ発送、納品を行います。

ご注文・お問い合わせ

当社の多可町産桧のご購入、「国産桧の卸」に関するご要望、ご相談がございましたら、

お電話、FAX又は、お問い合わせページにて、お気軽にお問い合わせください。

お電話・FAXでのお問い合わせ

TEL 0795 32 3539

FAX 0795 32 3727

〒679-1322 兵庫県多可郡加美区鳥羽226

TEL 0795 20 5434

FAX 0795 20 4143

© takahinokiya.com | All rights reserved.

TOP